蝸牛日記(Pseudomenos版)

嘘ばかりの日記です

電書から遠く離れて

メモ書き的に、電子書籍について最近感じることを書いておく。 電子書籍熱が平熱を割っている日々が続いている。もういいでしょ?って気持ちもちょっとある。書店とかいろいろ問題はまだ山積みだけど、電子書籍自体はすでに特別なものでなくなったと思うのだよ。 Nexus7持ち歩いて、Kindle本読んでるけど、そのままiPod touchでも続き読めたりとても便利だったり、知らなかったマンガ買って読んでみたりもしてる。普通に便利だよね。 その反面、相変わらず紙の本も買っていて、むしろ勢いは増した感もある。片っ端から積読になっているけど。 電子書籍は普通。不便じゃんって声があるのは、それなりに流通したってことだと思う。気になった本があれば買って読んでみればいいよと思う。でももう、初期のキラメキはないね。普通になった。 流通とか、著者へのフィードバックとか、マネタイズの問題とか、まぁそういうのは、普通になればなるだけ、勝手に解決していくだろう。船は動き出した(沈んじゃったときはもうそれはなんというか仕方ないけど)。 どうせ人は文字を読むことをやめられないのだ。だから、電子書籍は普通になるだろうし、きっと次の電子書籍的なものが登場してくる。それはWEBベースになると思うけど、デバイスはメガネだったりするかもしれないね。その時はまた、僕の熱も上がるのだろう。 残念なのは、いわゆる「書籍」の電子化は動き始めたが、例えばサウンドノベルでもいいけど、そうした電子書籍的なものを包含するような概念の拡大にはまだまだ至ってないことだ。これはちょっと寂しいよね。貢献できてないけど、自分でもなにか作ってみたいと思うのは、こっちのジャンルかな。 はやりの極小出版的なものはちょっと面白い。この所Kindleで100円程度の少ページ物件をよくポチってしまう。この辺はなにか金脈みたいなものもあるのかな。でも、いままで世に出せなかったものをまとめて出版できるってのは凄く面白いな。ネットレーベル的に小型作品がガンガン出てくるとこれは楽しそう。 とりあえず、作れ、読め! そしてまた作れ!、そんなサイクルが出来上がると楽しいですね。あ、これ、同人誌かw そっちの業界ではふつうのコトかもね。

日記

夜、先輩の誕生祝いから、青年会の打合せへ移動。午前3時過ぎにひとまずの決着をえて、解散。決着というよりは、ようやく入り口に立った、というところか。

すでに帰ることの出来る時間ではないので、仲間を送ってからmograへ移動。BOCK IN JAPAN Day1のみずきえる〜Kei。〜田中モバイルディスコの辺りの参加。意識はしっかりしているつもりだったが、すでに相当量飲んでいて泥酔状態。YAKOさんが来ていて、泥酔者の気楽さでCREAMの話など。mograでCREAMの話が出来るとは! 明け方に少し戻す。退店して更にリバースしながら帰宅。5時にmograをはけたのに、なぜか鎌倉着8時ごろってどういうこと…。死んだように眠る。

Bye Bye SWIFT

5年間乗ってきたSWIFTを、今日、ディーラーに預けてきた。系列の中古車業者に引き取られていく。諸事情あったものの、自分名義の車を10年以上維持してきたから、やはり少し寂しさも感じる。さよなら。

Fbにいると世界がどんどん狭くなる

Fbは面白い。常駐している知り合いが増えると、スピード感が更に増す感じでのめり込む。が、時々思う、そういえば、ブログってあったよね?
ブログだけでなく、いわゆるHPだってある。WEBの世界は広かったはずなのに、いつの間にこんなにこぢんまりしたんだろう?
といことで久しぶりに深夜Google Readerに溜まったフィードをだららら〜っと流し見て、からぱたのブログを拾い読みしてたけど、やっぱいいわ。
満足した。K-5欲しいなぁ。音と映像にまみれたいなぁ。
http://wivern.exblog.jp/18286815/