蝸牛日記(Pseudomenos版)

嘘ばかりの日記です

読書

Dropbox Plus

松の制空権を突破致しました。本日より松の外であります。もういくつ寝るとお正月が来るんだろう。きっとどこかに、もういくつ寝ればいいかカウントしてくれるWEBサービスがあると思いますが、検索も面倒なので次の曲貼っておきます。皆さまお元気でしょうか…

『躯体上の翼』

昨年の『ニルヤの島』(柴田勝家)に引き続き、今度は『躯体上の翼』(結城充考)を無くした。 前回はソラシティのトイレだったが、今回は山手線終電。神田から乗車して、新橋で降りるつもりだった。クライマックスに差し掛かった物語が、睡眠不足と酔をいな…

『夜桜四重奏』8巻特装版

よざカル8巻、特製のCDがセットになった特装版が届きました。パッケージがまるでDVDの様です。 けっこうボリュームがあります 中にはボール紙のスペーサーが入っていて二段構造になってます すべて並べてみました このパッケージ、なかなか優れものです。今…

Kindle + Blog

おなじみ中俣さんの海難記(http://d.hatena.ne.jp/solar/)より キンドルで読むために、いろんな本のサンプル(ポーからマルクスまで)をダウンロードして読んでみた結果、最終的に落ち着いたのは、「キンドルで英文ブログを読む」という利用法だ。何しろ、…

探偵小説のためのインヴェンション 「金剋木」(古野まほろ/講談社ノベルス)

★★★半 快調にリリースされるもう一つのまほろワールド「探偵小説のための〜」シリーズ4作目。前作で暴走気味だったコモと保丞の過剰なトークはかなり抑えられ、割合シリアスに本作は進行。様々な過去の作品へのオマージュ、というかパスティーシュ? とでも…

Remix / Lawrence Lessig

読むべし! と今一番強く感じる本なのだが、未邦訳で原文で読むしかない。PDFはダウンロードしたので、あとは頑張るのみ。版元のBloomsbury Academicは学術書を中心としたオンライン配信を行う出版社。紙の本も売るが、PDFで無料配信も行っている。ああ、僕…

北へ。(NOCCHI/メディアファクトリー)

既に絶版になっているが、Amazon経由で古書を購入。しばらく前に着いていたのだけど、掲載を忘れていました。 封筒で到着中はエアキャップで梱包されていたご開帳〜。いいねぇというわけで堪能しています。大槍さんの初期の作品になる訳ですが、うん、いいな…

とある科学の超電磁砲(鎌池和馬, 冬川基/アスキー・メディアワークス)

スピンオフなのに本編より面白いと好評なレールガンシリーズ、2巻まだかなーと思っていたら3巻まで出ていた。ということで続けて読了。 黒子の妄想っぷりとレールガンの走りっぷりがいいですね。はやり?の百合テイストの混ぜ具合が非常に旨いなぁと思ってま…

秋季限定栗きんとん事件(上)(米澤穂信/東京創元社)

読み始めたらば一気に読んでしまうから、上下別の刊行は正直辛い! 季節限定シリーズは新規読者より継続読者の方が多いのではないかと思われるし、同時刊行にしてほしかった! という訳で、下巻が出たらまとめて買う事にします。 秋期限定栗きんとん事件〈上…

ダブリナーズ(ジェイムス・ジョイス、柳瀬尚紀訳/新潮文庫)

島森書店にて本日入手。同業なので気になるのだが、刷りが酷い。濃度差がありすぎる。訳は非常に気になっていて、読むのが楽しみ。

もと子先生の恋人(田中ユタカ/白泉社)

★★★★ 田中ユタカ久々の新刊。『愛人アイレン』が愛蔵版になったことには気付いていて、普通版を持っているにもかかわらず買い足すべきかどうか悩んでいたらば、なんと新刊が出ていた! というわけでこれはもう当然購入しました。食後、風呂でのんびり半分読…

春の修羅

修羅とか書くと、シュラシュシュシュ〜と金比羅な気分になるのだが。以下勢いでいろいろバックを固めずに書いているので思い込みや思い込みや思い込みが多く事実関係は保証しません。その辺飛ばして、あぁこの人、鬱なのね、って読んで下されば幸い。 風呂で…

読む音楽(DJ Technorch)

C75の収穫物の中で最大最高の収穫。「純粋音楽」(いわゆる楽曲そのもの)に捕われず、「読む音楽」(音楽コンテンツを含む周辺コンテンツの集合。パッケージや楽曲の背景となる物語、世界等々まで)を含めて音楽を楽しむ事を説く。DJ Technorch自身のサイト…

回帰祭(小林めぐみ/早川文庫)

★★★半 疲弊した地球からの脱出船の一隻が、とある惑星に不時着して300年。男女比9対1という偏った出生率と、増える人口への対応の為もあり、毎年一度、故郷地球へと『回帰』する宇宙船が建造されては送り出されていた。回帰を間近に控えたアツ、ライカ、ヒマ…

とらドラ!(1〜9巻、竹宮ゆゆこ/電撃文庫)

ラノベにはまる36歳妻子持ち男性会社員(しかも管理職)、を思い浮かべて頂きたい。キモッと思ったあなた、残念です。でも、面白いものは面白いのだ。電車の中で読むには、少々その、なんだ、挿絵が不適切だし、俺にやけそうになるし、それを我慢している顔…

シュレディンガーのチョコパフェ(山本弘/早川書房)

★★★半 ※毎度のことながらネタばれあるよ。 表題作、『メデューサの呪文』『7%のテンムー』が好きだった。特に表題作のラストの世界のひっくり返し方は明るいベアとでもいうべき急展開で◎。オタクガジェット盛り沢山なのも楽しい。ハッピーエンドってしばし間…

回螺(安倍吉俊/ワニマガジン社)

安倍吉俊のダークな想像力が展開する回螺。やっぱり絵が凄いや。しかしこの世界の構造、僕は板橋しゅうほうのアイ・シティを思い出しました。これもまた懐かしい。そういえば板橋しゅうほうの作品には凱羅というのもありました。変なリンクだ。 回螺 (WANI M…

キリン(1〜4巻)(東本昌平/少年画報社)

★★★★★ Point of No Return編読了。「キリン」の存在は知っていて、ところどころ立ち読んでいたりしたのだが、通して読んだのは初めて。これほど熱いマンガだったとは! 38歳になるバツイチの不完全燃焼男が、カタナで長年のライヴァルである「でか尻女」こと…

探偵小説のためのエチュード「水剋火」(古野まほろ/講談社ノベルス)

★★★ これまでの三部作にラノベ風味を大いに加えて、まるで西尾維新がとりついたようなキャラ立て。世界としては頸草館マーダーケースと同世界。違和感はないけど、語り口の軽さになんども西尾〜西尾〜と思ったことよ。探偵小説のためのエチュード 「水剋火」…

犬はどこだ(米澤穂信/創元推理文庫)

★★★ ラストが苦い、という前情報はあったのだが、なるほど。米澤らしいといえばらしいエンディング。「限定」シリーズが受けちゃったから目立たないのかもしれないけど、米澤穂信の小説は基本的にちょっと悪意があるっていうか、苦いよなぁ。 # 実は読了後一…

“文学少女”と死にたがりの道化(野村美月/ファミ通文庫)

★★半 中学在学中に美少女作家として図らずも一世を風靡してしまった上、恋人を亡くし深く心に傷を負った主人公心葉(このは・♂)、上等の小説を文字通り食して生きている“文学少女”遠子。たった二人の文芸部を中心とした学園ミステリシリーズ第一弾。同級生…

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸(入間人間/電撃文庫)

★★半 維新の次世代が出てきているんだなぁとしみじみ感じたが、リミックスという感をぬぐえず。ヤンデレという語がどうやら対応するらしいことを知って、なるほどこれがそうかと膝を打つ。設定がえぐくて、子供持ちにはちょっとキツイ内容だった。子供を殺そ…

夢のアトサキ(やまむらはじめ/少年画報社)

★★★ これはよかった。こういう日常を書いた作品が好き。 夢のアトサキ (ヤングキングコミックス)作者: やまむらはじめ出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2007/11/28メディア: コミック購入: 4人 クリック: 29回この商品を含むブログ (46件) を見る

キラレ×キラレ(森博嗣/講談社ノベルス)

★★★ だんだん短編のような小説を書くようになってきたな、というイメージ。いっそ短編にしてしまったほうがシャープでよいようにも思う。最近氏の短編読んでないな。本書も面白いんだけど、ちょっともったいない。 キラレ×キラレ (講談社ノベルス)作者: 森博…

死都日本(石黒 耀/講談社ノベルス)

★★★★ 面白い! 今年読んだノベルスの中でも群を抜いて面白かった。九州南部から北部に続いて眠る火山帯。それが活性化した場合、九州は、そして日本はどうなるかというシミュレーション小説。サスペンスというような心理的な怖さは実はあまりなく、その辺の…

インシテミル(米澤穂信/文藝春秋社)

★★★ 『遠まわりする雛』よりも先に読んでいたのだが、記録を忘れていた。これまでの著者の各シリーズとは別路線の書き下ろし。西島大介のカバー画が光っている。 妙な求人に引っかかって集まった12人の男女。とある実験ということで、地下の閉鎖環境に軟禁さ…

複製症候群(西澤保彦/講談社文庫)

★★★ 西澤作品にしては終わり方がウェット。この主人公どこかで見たような、と思ったらば、これは『ボトルネック』の主人公に少し似てるんだ。後ろ向きで劣等感に苛まれていて、正しく前を向けない、というか。ただし、本書の主人公はそこをおして進もうとし…

遠まわりする雛(米澤穂信/角川書店)

★★★半 「古典部」シリーズ第四弾は近頃流行りの仮フランス装で刊行された。最近部数を伸ばしているから、こういう工賃のかかる製本ができるのだろう。しかし、内容からして高校生辺りが本来のメインターゲットのはず。ならばやはり文庫本での刊行が正しいの…

サドッホ

Googleでサドッホを検索したら、この日記が二番目に出てきちゃった件。えーっ?

不気味で素朴な囲われた世界(西尾維新/講談社ノベルス)

★★半 今月は完全に古野まほろに喰われているなぁ。病院坂黒猫、通称くろね子さんが再登場したのは嬉しいが、それ以外は説得力なし。なにかキャラクタの造形実験、いや、下書きをしたみたいな作品で、中途半端。それなりに面白くは読んだけど、それ以上のもの…