蝸牛日記(Pseudomenos版)

嘘ばかりの日記です

クローズアップ現代「国旗国歌・卒業式でなにが起きているか」

たまたま引っかかって、気になって最後まで視聴する。全身震えるような怒りを覚えつつ。こちとらバリバリのアンチ君が代&日の丸な教育を受けた(僕の学校にはニューオリンズ・ジャズ風の君が代を演奏してクビになったことのある教員までいたのだ)ものだから、もはや条件反射的に怒りのスイッチが入る。半分洗脳であるが、それを加味しても、天皇制万歳な歌を、つまりニホンの象徴フォーエヴァーな歌を声高らかに歌うつもりはない。そっとしておいてくれ。
天皇ももう要らないだろう、今の日本には。あの人たち戸籍もないし、つまりそういう意味じゃ日本では人間扱いされてないんだぜ。生まれながらにそういう立場に生まれちまったらどうかと思うとぞっとするよ。彼らに選択の余地はない。愛子ちゃんは生まれたときからメディアに追いかけまわされ、さらされるわけだ。それにさ、基本的人権を憲法にうたう国に、基本的人権のない人たちが「象徴」としているってどう? それを許してる自分たちって何よ。いまだに神道ではあの地位が儀式に必要なわけで、そういう宗教的な特異点を国の象徴にしていることの意味って、どうよ。もっとも、神道自身、教義らしい教義もないから、なんでもいい、あるいはなんでもないのかもしれないが。
愛国心とか国が欲しがるのは分からないでもないが、強制される愛ってそんなん愛でもなんでもない。都の教育委員会のボスが土台がなってないと建物も建たないなんて言っていやがりましたが、土台が君が代と日の丸かよ。だいたい、土台は国民だろうが。その上に、国が成り立ってるんで、ひっくり返して土台とか言われても主従を取り違えているとしか言えない。役人意識丸出しだよ。あんたら雇われているって言う感覚ないだろう?
生産現場の人間が、生産現場の上っ面しか知らない得意先の人間につまらないクレームつけられているようなもんだ。現場のプライドや良心踏みにじって教育もクソもあるか。もちろん、発注主はあんただ。でも、客は神じゃない。やっていいことと悪いことはあるんだ。愛国心ってのは誇れる自分たちを持って、大人たちや社会や友達や文化を知って、初めて生まれるんじゃないか? 君が代日の丸にビッとしてその中身育てなかったら、そんなん何の意味もない。裸の王様にすぎないぜ。そんな下らないことに心血注いでえらそうな顔してやがるなら、大田区の弱小工場の技術を後世に残せるような政策を考えやがれ。額に汗して、低賃金にあえぎながら、世界の技術の底辺を持ち上げているあの親父たちの生活を楽にしてやれ。彼らこそニホンの誇りだろう? あの職人たちを胸張って誇れるような教育がまずいるんじゃないか?
番組の中で、君が代斉唱の際に教員にカメラを向けさせない学校の現場が嫌だ。トップから命令を下し、否が応でも職員たちを立たせるならば、堂々とその様子を報道させればいい。生徒たちが混乱するから、といった理由でカメラを引かせてさらにファインだから落としたようだが、職員たちのインタビューで、生徒たちのほうがよっぽど事情を理解して職員を気遣っているか分かったぜ。いいじゃねえか、君が代、日の丸に誇りを感じるものが、すがすがしく、誇りに満ちて、美しくそれを敬って胸を張ればいいんだ。身をもって示めしゃいいじゃないか。それはそれで十分回りに訴えかける力を持つだろう。そうした行為がただ滑ってしまい、まわりが感銘も何も受けないなら、強制なんかしたって余計にしらけるだけだ。納得せずに生活のために命令に従わされる自分の教員の姿を見たって、そんなん誇りもクソも萎えるだけだ。国家公務員なのだから、上の命令に従うのは当然、っていう意見は多数あり、ある程度の範囲でそれには賛成だ。教師の信教上の理由から、進化論否定されちゃったりしてもたまらない。しかし、君が代日の丸の問題については、もちろん政治的経緯も腐るほどあるだろうけど、ついこの前法制化されるまでは、国家であるか、国旗であるかという議論まであったのだ。そのようなものに対して、態度を強制されるのは、やはりいい気分でない。多分、次は声をあげて歌うことを強制されるだろう。その次は、生徒が起立して歌うことを強制されるのだ。じゃあ、公務員辞めましょうって、うん。それは答えの一つだね。だけど、生活がある。彼らはそう簡単に辞められないだろう。生徒も捨てられないだろう。結局、そうしたところに萎えるんだよ。
心情(信条)をレイプされてるのと一緒じゃん。国家のために股ひらけったって、ああ、クソ、僕だって弱いから開いちまうかもしれないけど、だからこそ、彼らには抵抗して欲しい。「全員が立ちました」って聞いたとき、脱力したが、それは結局、股開いてしまうかもしれない自分に重なって理解できるからだ。そうした行為自体を遠く見下ろしてさげすみつつ涼しい顔して形を従わせられればいいが、そこまで大人でない自分だ。会社の神前でも頭下げない自分だ。酒に口つけない自分だ。子供でいい。信じても愛してもない相手に見せかけの忠誠心を示すほうがよほど不誠実だ。
と怒りを膨らませていたら、もんたま氏のところでも日記つけてたよ。

・・・すっかり弱って御輿担いでくれっていってんだから担いでやればいいじゃん。そういうもんでしょ「国家」って。

そうかな? 自覚して担げないんだったら、止めた方がいいと思うけど。すっかり弱ってるなら、この際そういう役に立たない部分はもういいってことにしたいな。竹島(独島)で韓国の旗振り回して韓国バンザーイな人たち見ていて、やっぱりむなしかった。国は国民の集合だし、だったら、その場の恩師、友人、後輩の姿に敬意を込めて自分たちの歌いたい歌を歌いたい。それこそ、国に敬意を払うってことじゃないか?
先日某得意先に「フルタさんはカタイからなあ」と言われたが、堅すぎる? 子供過ぎるのかな。その自覚はある。